2018年9月20日木曜日

動画:自分の好みを知る=自分にあったスタンプセットの上手な選び方―スタンプスクール

昨日で申し込み受付を終了した「プロダクトシェアキット」満席で終了しました!お支払のタイミングが間に合わなので、今回の募集に漏れてしまった方もいらっしゃいましたので、現在第2回受付を検討中です。引き続き興味がある方はお問合せ下さいね。決定次第個別にご連絡いたします!

カード作りを始めた10数年前、一言で言ってもカードのデザインには数種類のカテゴリーがあるなって気づきました。だいたい以下の3つぐらいに分けられると思うんですね。ま、あくまでも私流の分類ですが。皆さんはどのタイプがお得意又は好みですか?

①スタンプ中心のデザイン:
フォーカルポイとがスタンプを押したものだったり、バックグランドもスタンプで自作、さらにエンベリッシュメントもスタンプしたイメージでコーディネートしているタイプのもの。例えばすでにご紹介したものではこんな感じのもの。以下カードの写真をクリックすると、ご紹介した時の記事をご覧いただけますよ。


②デザイナーシリーズペーパーが中心のデザイン:
カードの前面をDSPの組み合わせで飾ってあり、スタンプはセンティメント程度で使用されているタイプのもの。例えばこんな感じのもの。


➂ダイカットが中心のデザイン:スタンプはセンティメント程度で、DSPやカードストックをダイカットしたり、ビルダー系のダイでお花とかを組み立てたりっていうタイプ。エンボスフォルダーなんかも駆使されていたりするタイプ。

 私は敢えて一つだけ選ぶとしたら①かな~。でもどれも満遍なく好きなんですよ。スタンピン・アップは「スタンプ」が代表的製品というイメージがあるので、①のデザインでしっかりスタンプを駆使しなきゃって思っている方もいるかもしれませんが、②と③のファンの方にもしっかりアピールする製品が沢山あります。


では、皆さまの得意だなって感じるデザインは①~③のうちからどれでしたか?
ご自身の好みや得意だと思うデザインの種類に合ったスタンプセットを選ぶことで、作品づくりがやりやすくなるし、逆に「あ、だからこのセット、好きだなって思ったのに、なかなかアイディアが湧きにくかったんだ」って納得できるかもしれませんよ。

という事で、どんなセットがどの種類向けのセットなのかを本日のライブレッスンでお話しました!今後のスタンプセットの上手な選び方の参考にしていただければ、すごく嬉しいです!(You Tubeに更新しました!)


各デザインカテゴリー別、どんな点に注目してスタンプセットを選ぶといいかをまとめてみました。

①スタンプ中心のデザインが好きなら・・・
1セットに中に、センティメント、デザインのフォーカルポイントになるスタンプ、オリジナルバックグランドペーパーを作れるような部品脇役的スタンプが全部含まれているスタンプセットを選んでみましょう。

②デザイナーシリーズペーパーが中心のデザインが好きなら・・・
センティメントセットを充実させましょう。また1セットの中に、大き目のセンティメントが入っていて、それを飾れる小さめ脇役スタンプが含まれているセットもお勧めです。
またラベル系パンチも充実させると便利です。

➂ダイカットが中心のデザインが好きなら・・・
センティメントセットを充実させましょう。またダイだけでデコレーション部品が作れるダイセットや、バンドルの場合でも、スタンプとコーディネートしたダイだけではなく、ダイだけでデコレーション部品が作れるダイが含まれているセットを選ぶと使いやすいと感じるはずです。

次にお買い物リストを作る時に、あれこれほしくって迷ったら、ちょっと本日のお話しした点を考えていただくと、「せっかくゲットしたのに、使いこなせていない!」という事が少なくなるじゃないかなぁって思いますよ!
本日もご訪問ありがとうございました。皆さまのお知りになりたい情報をお届けする目安とさせていただいていますので、よろしければ「ペーパークラフト」をポチっと押していただけますか?
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村   
1回のお買い物金額が2500円~19999円の場合は必ずリワードシェアコードを使用してくださいね。素敵なプレゼントをお送りします。5000円以上ならオンラインクラスももれなく受講!詳細は「お買い物プレゼント」の欄をチェックしてくださいね。初めてオーダーいただいた方にはカタログもプレゼント!


0 件のコメント:

コメントを投稿