オンラインクラス①のサンプルとしては、「パーフェクトリープラッド」を使ったのですが、コーディネートしたパンチがあるということで、「クリスマスグリーミング」セットも、同じレシピを使って再現するには最適でした!
パンチアウトする位置も、クラス動画でご紹介したやり方と全く同じで大丈夫ですよ。
ボーブルはスタンプしてからブレダーペンで着色しました。その辺り、ブレンダーペンの使い方をご存知ない方はまずはこちらの動画をご覧下さいね。<グリーミングクリスマス簡単&ゴージャスミニカードとタグの作り方>
リボンのベルトを外して最初のゲートを開くと、飛び出てたボーブルが内側にも出現。中には小さいボーブルが階段状に並んでいます。真ん中だけディメンショナルで盛り上げていますよ。それぞれ「フォイルエレメント」でデコレーションしました。
センティメントの「Deck the Halls and boughs of Holly」は 玄関を入ったホールをホリー(ヒイラギ)の枝で飾りましょう!」という意味でクリスマスソングの歌詞の一部になっています。だからフォイルエレメントの葉っぱのついた枝っぽいの、ちゃんとボーブルにつけて、さらに壁紙っぽいDSPのパターンにボーブルを貼っておいたのです!一応デザインする時、センティメントの意味と合っていたりそこからちょっと何か想像が膨らむような感じを、考えてたりするのです。(ま、単にそういう風に作りたかっただけ・・・ってことも多いですけどね。ふふ。)
最後のゲートを開くと、内側はこんな感じ。メッセージを書く部分がありますが、もう1つのセンティメント「& be jolly this season」を押してあります。これ表紙の「Deck the Hall」から続きで、「そしてこの季節を喜び一杯で過ごしましょう。」っていう意味となります。つまり最終的に「玄関ホールをヒイラギの葉っぱで飾って、喜び一杯のクリスマスを過ごしてね!」っていう意味になるわけです。こんな風に意味が続いているセンティメントはゲートフォールドに最適です。カード開いていくと、物語のようにメッセージが出てくるって、すごくわくわくしませんか?まるで本を読んでいるような感じ?!
右がオンラインクラス①のサンプルプロジェクト。クラス動画で作り方を最初から最後までデモンストレーションしているサンプルです。「クリスマス・グリーミングバンドル」で再現したバージョンも、パンチの位置の決め方はサンプルプロジェクトと全く同じなので、クラス動画をご覧いただければこちらのバージョンも簡単に再現できますよ。しかもDSPはカードベース全体に貼っているので、きっちり図る面倒もないからさらに簡単かも。
サンプルどおりのエンベリッシュメントに仕上げたい場合は、「Brightly Gleaming」「Wrapped in Christmas」のプロダクトシェアキットがおススメです!現在第2グループでの受付を開始していますが、すでに各キットとも残席が少なくなっていますよ。満席になり次第締め切り前でも受付終了しますのでお早めにどうぞ!
変形ゲートフォールドカードのレシピで作った3種のカード達。基本レシピは同じでも、こんな風にお手持の製品でどんどん応用していただけますよ。
オンラインクラスの受講の仕方はとっても簡単。2019年10月31日までに私のオンラインストアでお好きなものを5000円以上購入するだけです。プロダクトシェアキットのみの購入でも合計金額が5000円を超えればオンラインクラス受講資格をゲットいただけますよ。ご不明な点はオーダー前にブログ右サイドバー「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご相談くださいね!
クリスマスグリーミング変形ゲートフォールドカードの材料です。DSP、カードストック、リボン、フォイルエレメントをちょっとづつ欲しい方は「Brightly Gleamingプロダクトシェアキット」の方がお得ですよ!
本日もご訪問ありがとうございました。最後までご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」をポチっと押していただけますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿