いよいよ私の手元にやってきた新しいトリマー!!到着してからまだ数日ですが、すっかり心を奪われています。以前のトリマーが大好きだったし、物凄く便利だなぁ~って思っていたのでそれより好きになれるんだろうか・・・って不安もちょっぴりありましたよ。
でも、手に取って実際に使ってみた瞬間、そんな杞憂は一変に吹っ飛び完全にNew トリマーのとりこです。
なんでそんなに私が一瞬にして心を奪われたのかの理由を、動画でご紹介しますね。従来品との比較、使う前の準備、刃の替え方、アームを出し入れする時の留意点に勿論実際にカットとスコアリングのデモンストレーションまで、これさえご覧いただければ、New トリマーの全てをご理解いただけますよ!
動画内でお話していることをまとめてみましょう。まずサイズ的には従来品とほぼ同じ大きさ。でも重さと厚さは全然違いますよ。新しいものは格段に軽いんです。でも作りは結構しっかりしているという印象を受けます。重さや厚さの違いは裏に収納スペースがないから。収納スペース、最初は便利だと思っていましたが最終的にはほとんど使わなくなっていたので、私的にはなくても、その分軽いほうがいいなぁと思いました。
カードメーカーには必需。延長アームを出さなくてもA4カードストックを半分にカットしたりスコアリングしたりできますね。
アームを広げても段差がつきません。さらにちゃんとメモリも!アームを出し入れする時、動画内でデモンストレーションしていますが、平行というか水平に出し入れすることが大事です。でないとこのヒンジの部分に負担がかかり故障の原因となりうると思いました。
カッティングブレードとスコアリングブレード。もう断然前よりでかい!
クリアカバーには、下の方にダイヤモンド形の隙間があります。ここがブレードを外したり設置する定位置です。取り外し方は動画内でお見せしていますよ。
そして、ここが私にとって重要事項!カッティングブレードは消耗品なので必ずいつか使えなくなるわけです。でもできるだけ長持ちさせたいですよね。この点を理解すると従来のものに比べて、一見マイナス面に思えていた、下の方のメモリが上より短いっていう点が俄然きにならなくなります。
というのは、このブレード左右対称なんです。だから刃の両側にカット面があるわけで、メモリ幅が長い上のメモリを主に利用して、常に下から上に向かってカットしていくといいんですね。従来のものはブレードひっくり返して使うことができなかったので、刃の両面を均等に消耗させるために、下から上、上から下、と常に意識してカットする必要がありました。でないと、一方方向だけでカットしていると、ブレードの反対側はまだまだシャープなのに、ひっくり返して設置することができないから、廃棄処分になっちゃうわけです。だから上下のメモリが同じぐらいの幅でないといけなかったんですね。
でも新しいものは、常に下から上にカットしていればまずは片面のブレードだけ消耗します。それからくるりとひっくり返せば、反対側はほぼ新品のブレード。だから1個で確実に2倍の寿命を保つことができる!というわけなんです。
私自身がもともと下から上に切り上げる癖があったのを意識して上下にカットするようにしていたので、もうこれからはそんな気を使う必要が全くないわけです。片方だけを先に使うように、使用し始めた日にちを油性マーカーで書いておきました。これでブレードの寿命がわかるのようになるし、ひっくり返す時も混乱しなくなりますよね。
ということで、私がなんで一度に心を奪われたのか、お分かりいただけましたか?まだ一般販売開始の正式日は発表されていませんが、安定供給できる初期在庫が完成次第、皆さまも購入していただけるようになりますよ。そんなに遠いことではないと思うので、もし今現在トリマーがないので不便、そこらに売っているの「とりあえず」買っちゃおうかな~って思っている方、もうす少し待ってみましょうね!新トリマーはお値段も以前のものより安くて税抜きで3600円というのもすごく嬉しいです!
ですが、どうしても待てないし、他にも沢山買いたいものがあるのです!という方、いっそデモンストレ―ター登録してみませんか?今すぐ先行販売でトリマーをゲットできますよ。登録に興味がある方はブログ右サイドバー「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせくださいね。または<デモンストレータ―登録>をまずチェックしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿