2021年12月1日水曜日

Omicronの影響もろ受け!日本入国時3日間強制収容が決定となった!

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!




ほんの数日前のことなのに、すでに入国条件に変化が発生。オミクロン株の影響をもろに受けている私たちです。


いやな予感がしていたんですよね。先週半ばぐらいだったかなぁ~新種のコロナウィルスオミクロン株の事の存在が騒がれ始めたのは。その時点では南アフリカで発生していますって言う程度だったのに、あっという間に他国にも上陸したというニュースが流れました。最初は南アフリカから香港に帰国した人に見つかり、次にイギリスでも見つかったということでした。そして、いよいよ、11月27日のニュースで南アフリカ地域からシドニー空港に到着したフライトに乗っていた人の中で、ウィルス陽性者が数名、さらにオミクロン株も発見されたというニュースが流れました。そのため当初は該当地域からのフライト乗客は14日間強制検疫の対象になりました。翌28日には、それ以外の全ての海外からオーストラリアに入国する人は到着後72時間の自主隔離が義務づけられました。これは11月1日にNSW州の国境が開かれたことによって、ワクチン接種者は入国の際に自己隔離や強制隔離などの制限が廃止されたことが覆され、またもとに戻ったという感じです。ワクチン接種していない人は相変わらず入国後14日間の強制隔離は継続しておりますが。

嫌な予感は大的中。オーストラリアにもオミクロン株が上陸したことで、オーストラリアから日本への入国ルールが11月29日付で変更になりました。これまでは、オーストラリアからの入国は、到着後14日間自宅等で自己隔離で良かったのですが、29日から向こう一カ月は最初の3日間は検疫所が決めた宿泊施設で待機となってしまいました。そして3日目の出所日にPCR検査を受けて陰性だったら自宅に戻れて、引き続き14日目まで自己隔離となります。どの国から入国するかによっ宿泊施設での待期期間は違います。3日間は最短日数なのでましと言えばましですけど。私たち12月28日に到着なので、仮に現時点での処置が変更になったとしても実際に変更になるのは12月29日以降ということで、3日間強制主要は決定となりました。

シドニー領事館にメルマガ登録してるので、外務省で渡航に関する変更があるとメールが来るようになっているんですね。それはありがたいのですが、該当箇所のサイトリンクが来るだけで、実際それを読んでみるとかなりわかりにくい部分が多いんです。例えば、あるページでは「11月30日以降すでにビザを発行された人を含み全ての外国人の入国が拒否されることになりました。」と書いてあり、別のページでは「特別の理由がある外国人は上陸dけいます。」というのが引き続き掲載されています。特別の理由の中には日本人の配偶者が日本人と一緒に日本入国する場合などを示しており、今回家の主人は短期の配偶者ビザを無事取得することができました。なんと先々週の金曜日に発行されたばかりで、11月26日に受け取りに行ったばかりです。全ての外国人っていうことは、主人のビザも無効ってこと?と思いきや、別のページでは「ビジネスのために発行されたビザを持っている人は、今後は入国できません。」となっており、どのビザならよくてどのビザがダメなのかは一か所にはっきり明記されていないんですね。ま、本当にビザ取り消しだったら、発行先の領事館から連絡が来ると思われますが…今の所なんの連絡もないから、しばらく様子を見ることにしています。一方で日本行のフライトを予約したANAからはメールが来て、「こういう事態だからフライトキャンセルや変更しても追加金はかかりませんよ。」というお知らせがありました。これってどういう事かなぁ~。まANA側ではどんなビザで搭乗しようとしているかまではわからないから、「あなたは搭乗できませんよ。」というお知らせは現時点ではできないはず。チェックインしようしたらいきなり主人だけ「残念ですが日本には行けません。」となったら最悪です。

今現在は、ひとまず様子み。追加のお知らせを待つことにしております。無事シドニーに到着し、主人の日本行ビザも発行されて一安心していた矢先だったのにねぇ。

さて話題のオミクロンですが、確か前に「新株だ!」って騒がれていたのはデルタでしたよね。これはギリシャ語のアルファベットを利用しているのですが、デルタって最初から数えて4番目でした。オミクロンは15番目です。デルタの後10個以上もあるのにそれはいったいどこへ行ったんでしょうか?デルタからオミクロンまでの間、密かに10回個以上も変異株があったのでしょうか?調べてみたら、当初、新しい変異株が初めて発見された地名で呼ばれていたのを(例:UK変異株)WHOがギリシャ文字の方が誰にでも区別がしやすく、発生地に対する偏見も防げるということで採用さいらしいです。そして、デルタとオミクロンの間にはちゃんと変異株があったらしいのですが、その威力がすでにあるものとあまり変わらなかったので(デルタを超えるものではなかったので)、一般発表になっていなかったそうです。ギリシャ文字は24字でこれを全て使ってしまったら、次はまた新しいネーミングシステムが採用されるとのこと。そんなことにならない事を切に願います!




ちなみに発音は、左からアルファ、ヴィータ、ガンマ、デルタ、エプシロン、ジィータ、イータ、シータ(英語のTH発音)、イョータ、カーパ、ラムバ、ミー、二ィ、クシィ、オミクロン、ピイ、フロー(巻き舌)、シーグマ、ター、イプシロン、フィー、ヒー、プシィー、オメ―ガです。本当に難しくって、一年以上もギリシャに住んでていまだに覚えられません。文字はなんとなく読めるものも出てきましたけどね!

ってことで、今話題のオミクロンについていきなり影響を受けてしまったお話でした!

本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村


             




0 件のコメント:

コメントを投稿