2022年3月25日金曜日

ポカポカ陽気でお洗濯日和ー整理整頓けっこう進んできました!

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!




お天気がいきなり「春」になりました。昨日24日は久々の晴天で洗濯物で飾られたSATOMI号でした!ここ数日の整理整頓の具合はというと・・・


23日に、ボートヤードに依頼していた「風力発電スイッチボックス」を設置するための木枠が出来上がってきました。ボートヤードには木工作業所もあるので、こんな作業はちょちょいのちょい。ぴったしの位置に穴があけてあります。

木枠がないとこんな感じだったので、このままヨットに付けたら隙間があいちゃっていて変じゃない?って思っていました。ちゃんと主人はその辺りも考えていたんですねぇ。

防水のために木枠にペンキを塗っておりました。24日から気温が上がり始めるのですぐ乾くことでしょう。乾いたらやっと設置かな?あ、まだ配線の仕方を考えなきゃって言ってたっけ?

3月24日:朝起きた時から「今日はいいお天気だ」っていうのがわかりました。それに風もあまり強くなさそう。なんといっても、昨日までは毎日30ノットぐらいの強風がビュンビュン吹き荒れていて、防寒着を着ていても風が突き抜ける感じで、ボート―ヤードのトイレにいちいち行くのがすごく苦痛だった!

早速朝食前にお洗濯開始!だいたい1時間ちょっとで仕上がるので朝ご飯を食べ終わるころには洗濯終了となります。お洗濯袋を持ちながら梯子を上り下りするのは、私には袋が大きすぎてバランスを崩しがちになり危険なので、洗濯機に入れてくるのは主人が担当です。でも干すのは私の係。これまでは風が強すぎて洗濯物が飛ばされてしまう恐れがあったり、途中で小雨が日に何度も降ってきたりだったので、ずっとコックピットの防水キャノピーの下で干していました。今日はその心配なし。写真でみると相変わらず風が吹いているのがわかりますが、これ、今までと比べたら全然吹いていない方なのです。風にあおられて水平どころか、ぐるりと一回転してしまいライフラインに絡まってしまい渇きが悪かったりしてました。


お昼過ぎぐらいには、とてもポカポカ陽気になってきたので、お布団も干しましたよ!メインセールがついていないからこそここに干せるのだ!

主人の今日の整理整頓プロジェクトは、元エアコンが収まっていたスペースの収納。上の棚は食器棚になっています。

初代オーナーの時はここにエアコンが入っていたようですが、前オーナーは取り外してツール入れにしていました。この扉の上のすぐ上に見える棚部分は、上からハッチ状態で開けることができて、そこは保存食品保管スペースで、私の担当エリアです。本当はそこも使いたかった主人ですが、そのすぐ上のロッカーを食器棚として使っていて、イタリアにいた時に、すでに私がそのエリアを整理整頓したので、今更もう変更はありえません。

奥行きがすごく深いので、ちゃんと整理して収納すればかなりものが収まるはずなのです。前オーナーはここにツール類やネジ、ボルト、釘などの部品類や電気コードなどを入れてましたが、物凄い数で、それもぐちゃぐちゃでした。うちの主人も「ぐちゃぐちゃ収納」タイプなのでひとのことは言えないのですが、結局主人もそれを整理する気がなく、ずっときていたのですよね。前からあったもの、主人が新しく買ったものなどがごちゃまぜになって、毎回必要なものがすぐにさがせず、都度全部引っ張り出していたのでリビングは悲惨な状態になっていました。昨年5月にプレべザを出発する時に、ネジとかボルト類なんかは、種類別サイズ別にプラスティックケース入れて収納しましたが、ここにはいっていたものが、塗装関係だったり、エンジンオイルだったり、ネジボルト類だったり、ドリル類だったり・・・つまり大きな分類がないまま、押し込まれてたんですね。だから同じものがあっちこちにバラバラになっていました。

それと反対の位置にある私のクラフトグッズ収納エリア。同じものが同じ場所に固めてあるので、何がどこにあるか全部把握しております。「ツール類もそうしてね。」とずっとお願いしておりました。後ろバースの整理で、そこにあった私のクラフト材料も全てこのエリアに移動させることができました。ソファー裏の収納スペースを利用。4つスペースがあるうち3つは私が使用してますが、右の端のスペースが一番大きいので、そこに塗装関係のものをまずは全部収納しました。

そしたら結構ここに、余裕ができました!小さい部品関係を入れたプラスチックケースを本みたいに縦にして数個収納できます。

さらに、そのすぐ横のこのロッカー。下はボトルロッカーになっております。そこには主人のアルコールコレクションが収まっております。おそらく本当はここはグラスロッカーだと思うんですね。うちはグラス類はなるべく持ち込まないようにしていて、ワイングラスもプラスティックです。それにコップ類も全部食器棚スペースに全部収まったので、ここは主人のスペースになっていました。奥行きが深いので、手前にはだいたい電気の延長コード関係が入っていたのですが、その奥のものは謎でした。だいたい私は一番奥には手が届かない!

ここもツール収納に使えると思うので、よく使うものを手間にして、普段はほとんど使わないものを奥に入れるように、分類しているようです。なにやらボックス類が収まった。「これなに?」って聞いたら「〇〇」って計測器的な名前を言ってましたが、私は一瞬で忘れた。ま、私が「〇〇とってきて」と頼まれないものであれば、把握する必要はないので。ちなみに、後ろのバースの整理をしていた時に、緊急用のティラ―を見つけたのですが、それはどこに収納したのかは教えてもらいました。正直教えてもらっても、重すぎて私ひとりでは設置できないと思うけど、知っておけばいざ、という時に役立つでしょう。


お昼休みは主人が作ったピザでランチ。作ったといっても、土台は冷凍マルガリータです。いつもそれを買ってきて、モッツァレラチーズ、サラミ、トマトなどを自分達でトッピングしております。自分たち好みのピザになるので、宅配ピザよりも気に入っております。というのは、ギリシャのピザって生地が厚いのしかないみたいで・・・私はぺらぺらのクリスピータイプが好きなのです。冷凍ピザだとクリスピータイプが売っているんですよね。

ランチ後お昼寝をした主人は、また午後の遅い時間から、整理整頓を開始しました。
もう今日中は無理なのかな、と思ったのですが、夕飯前には完了したようで、見違えるようにスッキリしました!まだまだスペースがあいているね。ここに物を直に入れるのではなく、それぞれ収納容器に入れて、それを積み上げているのでスペースの有効活用になりました。全てが容器に入っているので、必要な時は容器ごと出し入れすればいいから、使っている時も散らからずにすみますね。きっと片付けも簡単になったと思う。

主人のエリア、かなりすっきりしてきました!明日に持ち越すかと思っていたのにちゃんと終了したからほめてあげようっと!


本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村


             





0 件のコメント:

コメントを投稿