2022年5月11日水曜日

超興奮セイリングでイカロスが落ちてきたというイカリア島に着きました

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!




9日、予定通りキオス島を出発して次の目的地イカリア島に向かいました。神話のイカロスが落っこちてきた海の近くの島なのでイカリア島。到着直前が超エキサイティングなセーリングでした。

9日は、朝8時半にアンカーを上げてEmporiosの港を出発しました。メインセールを設置してから初めて上げてみたら、ファーストとセカンドのリーフィングラインを間違ってつけてたことがわかり、急遽海上でやり直し。それぐらい穏やか日でした。

Emporios港を出て直ぐの所にこんな洞窟があった!こういうの、ギリシャの島には、どこにでもあるんですよね。

リーフィングラインもめでたく正しくつけなおし、これで本当に出発。まだまだ風は弱いので、スピードはのろのろです。主人はエンジンを付けようとしたんですが、これから朝ごはんなので、せめて食べ終わってからにして、とお願い。今日はお昼ごろからもう少し風が強くなってくるはずなので、後で挽回できますから。

今朝の朝ごはんは主人が作ってくれました。トマト缶に玉ねぎのみじん切りを入れてちょっと煮込む「トマト&オニオン」(そのまんまの名前だ。)が大好物の主人。それにソーセージを焼いたものが加わります。ちょっと硬くなっていたパンはオーブンに入れてほっかほかに戻しました。

朝食後ちょっとモーター走行をしたんですが、1時間ぐらいで風が強くなってきたのがわかったのですぐにセール走行に代えました。11時頃には後方120度で15ノットぐらいになってきてました。途中でVangをちょっと緩めたらメインセールの形がバギーになって途端にスピードが1ノットも上がったのが面白かった!セールの形でこんなに違うんもんなんだと感心。

11時頃では平均速度が6.5ノットぐらいになってきたので、いい感じの進み具合。5ノット平均で到着時間を計算しているので、予定より今日も早く着くようです。

朝ご飯は9時半ぐらいに食べたのに、もうお腹が空いてきた私。主人はビスケットとコーヒーだけで済ませてましたが、セーリング中に小腹が空いた時のおともはカップ麺。この焼きそばカップヌードルはイタリアで初めて見つけて気に入ってよく買ってましたが、ギリシャではあまり売っているスーパーがなかったのです。でもレスボスやキオス島に来てから、またちょくちょく見るようになったんで、キオスを出る時に買いだめしておきました。

おお!7ノッと超えてきた!それもそのはず、この下のチャートプロッターで青い四角マークが付いている場所あたりは常に強風地帯なのです。だからそこに近づくにつれて風が強くなる=スピードが出てくるというわけ。画面左がイカリア島で右はサモス島。この2つの島の間は風が集中するので、常に他の場所の2倍ぐらい強風になっているんですね。だから他の場所では穏やかな天気の時じゃないと通過するのがとっても大変なのです。

お腹が膨れるとすぐ眠くなる私。船内でしばらくお昼寝をしていました。午後1時を過ぎてた辺りからなにやら揺れが激しくなってきたではありませんか。風の音もかなり強くなってきたし、ポートホールからすぐに波しぶきが見えるようになっていたよ。ちょっと荒れてきたね。

外に出ると、波自体はあまり大きくなかったのですが、風で海水が飛ばされて波しぶきが出てきました。

それに伴い、傾きもちょっと強くなってきたし。



午後2時半ごろ、イカリア島の端っこ近づいた時、突風時はおそらく30ノットを超えていたと思います。この場所以外は多分15ノットぐらいしかないと思う。スピードも9ノット近く出るようになりました。

本当ならメインセールをリーフィングしておけばよかったんですが、取り合えずヘッドセールだけ縮めてみました。すると、これだけで結構安定してきたので、このまましばらく様子をみることにしました。

外がこんなになっているのに、実は私はこの時船内でディナー用のスープを作っていたのです。


作っている最中にかなり荒れてきたのがわかったのですが、取り合えず材料だけカットしちゃえばあとは煮込むだけだったので、足を踏ん張って料理を続けていました。キッチンのガス台は振り子みたいになっているので、斜めに傾いてるように見えますが、これが水平状態なのです。つまり他がもっと傾いているんですね。

お鍋が滑り落ちないように、ちゃんと枠がついています。後ろはヤカンを置いているのでそれが支えとなっています。

外に出てみたら、かなりエキサイティングな状態になっておりました。

主人はいつの間にかオートパイロットではなくマニュアルで舵をとっており、波が押し寄せてくるタイミングに合わせて上手に舵をとっていたので、船体が変に揺れたりせず安定感がある走りをしていました。だから全然怖いと感じませんでした。

時々波しぶきがデッキの中まで押し寄せてきて、主人は結構濡れちゃってました。でも楽しそうだったし、いきなり大声で「イルカだ!」って叫びました。

とっさに録画をしようと思って携帯をビデオに代えた途端。頭からザブンと波しぶきをかぶってしまいました!携帯は防水だから大丈夫なんですが、動画のスイッチだけが消えていて、録画していないのに気づかず、5~6頭のイルカの群れがSATOMI号の右側を一緒に泳ぎ、時々波乗りをするかのようにジャンプをしたりするのを携帯で追っていたんですね。でも実は全然撮れてなくて超残念。動画を後で見てみたらほんの15秒ぐらいで、波しぶきと大きな揺れで「キャ~」という私の叫び声と画面が大きく揺れちゃっているのが最後だった。ギリシャに来てから、あんなにまとまった数のイルカを見たのは初めてで、しかもちゃんとジャンプとかもしてくれていたのに!それはもう、波しぶきに大波でイルカが興奮するのも理解できるなって感じでした。私も怖いという気持ちは全くなく、イルカを見た興奮の方がまさっていた!メインセールが目一杯出ていたにもかかわらず、主人がとてもしっかりSATOMI号を操船していたので、風にコントロールを奪われてしまう、という恐ろしさが全くなかったんですね。安心してスリルを楽しめました。

スピードは最高で9ノット越え。突風も30ノット越えになってました。


テーブルまでずぶぬれ。

30分ぐらいそんな状態が続いて、イカリア島をぐるりと回ってきたあたりから、だんだん穏やかな海に変ってきました。

もう海面を蹴散らすような突風もなし。

午後3時、海もかなり滑らかなになっています。今日の碇泊地を再確認。ほんの30分でしたが、

こんなに穏やかになっちゃった。さっきと大違い。最初は、天然温泉がある場所の港にアンカリングしようと思ったのですが、実際に見てみたらかなり狭く、SATOMI号のサイズだと安全にスイングすることもできないぐらいだったんです。それで急遽、メインの港の方に行くことに。

でもそこも、結構狭くて・・・。外のブレークウォーターはフェリーが接岸するのです。

で、もう一つのチョイスは、昨年できたばかりの無料マリーナ。グーグルマップにもまだ写真が載っていませんが、位置はすでに掲載されています。ここの存在は「Navily」という碇泊地情報のアプリで知りました。つい最近までいた人の感想とかも書いてあったので、安全な場所だというのはわかっていましたが、ここもそれほど大きくない場所なんです。入れるボートの最大サイズが16メートルとなっていました。SATOMI号は16メートル。でもマリントラフィックのアプリで調べたら18メートルのパワーボートが滞在していることがわかったので、様子を見てみることにしました。入り口から見てみたら、正面に空きがあって、みんな横づけしているので、そこならSATOMI号もハマるなぁと思い、入港。下の写真でいうと、手前の青いボートがSATOMI号です。

午後4時ちょっとすぎ、無事接岸終了でこの日のセーリングを終えました。

走行中に作っておいたチキンミートボールスープを早速食べました。ランチをちゃんと食べていなかったので、ちょっと早めの夕食。このマリーナ、なんと無料なのに水の設備があるんですね。電気の設備もあるけど繋がってはいません。まだまだシーズン早めですが、他はヨットやパワーボートがすでに接岸していてここにしか空いてなかったのですが、そこが丁度SATOMI号用のスペースがあったのが、本当にラッキー。外はまだ風があるんですあが、ここに来たら全然感じない!

マリーナから港に向かう途中、イカロスの絵が。

私たちとしては朝早くからセーリングスタートをしたので、主人はお疲れ。食後に1時間ぐらいお昼寝をした後、6時過ぎからKrikosの街に出かけました。

だいたい10分ぐらいで街の配置が全てわかるような小さな街。

主人はビールとちょっとした軽食を食べたいとレストランに。私は甘ものが食べたくて、そこにはなかったので、レストランの隣のスイーツのお店でテイクアウトしてきました。


コインランドリーもある!これ、かなり大きな島じゃないとギリシャでは珍しいのです。キオス島より小さいのに、ここにあるなんて。観光客が多いってことかな。

無料マリーナには波のウネリも入ってこないし、本当に静かでいい場所でした。ボートヤードのハードスタンドの時は、風でゆらゆら揺れてたのに、それもない!ここ数カ月で一番穏やかで平和な夜を迎えました。

思いがけず、無料マリーナに来ることになり、居心地がいいし長時間SATOMI号を放置しておいても安心なので、イカリア島での滞在が予定よりも長くなる予感。

本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村


             





0 件のコメント:

コメントを投稿