2023年12月31日日曜日

実家の父もハンディーマンで被り物が大好き

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!







いよいよ2023年も最終日となりましたね。実家ではゆっくりと大掃除が進んでいて、昨日は何年ぶりかで換気扇の大掛かりなクリーニングとなりました。

IHキッチンを痛めないよう、上に木枠のカバーをかけます。これは父自作。こうやってIHの上を台として使用できるようにぴったりのサイズで作ったそうです。その上に乗って換気扇を外します。ここまで大がかりに掃除するのは数年(数十年?)ぶり、ということで油汚れがつららみたいになっている部分まであり。そこで、油汚れようのキッチン洗浄スプレーを急遽買いに行きました。

今年83才の父ですが、とっても元気いっぱいで、生活の中で不便なことがあるとそれを創意工夫でいろいろ改善しているのです。中でも昔使っていた古い犬小屋をきれいに修理して母の庭いじりの道具入れにしたり。今年一番の大作です。屋根はプラスティックで波波型になっているプレートを設置して防水対策。さらに鬼瓦の代わりに雨どいのストッパーを(雨どいの端っこの部分)設置。わざわざそのものを買ってくるのではなく、いろなもので代用有効活用しているのです。ドックハウス本体部分はサンドペーパーで表面を削り、新しく防腐剤を塗布してから、仕上げ塗料を塗ったそうです。大工さん並みのなかなかなできあがり。

換気扇ははずしてからシュッシュとスプレーをしてしばらく放置した後、水で洗い流しました。

そしたら見違えるようにきれいになりました。

作業中、頭の上に油汚れが落ちてくるのを防ぐために、頭にかぶっているのは新聞紙で作った兜!作業前にいきなり「兜作って!」と頼まれました。これなら使用後は捨ててしまえばいいので、帽子などを洗う必要がないですね。グッドアイディア!
なんかすごく気に行っているのか、被っているのを忘れているのか、ランチ休憩中室内でもかぶってました。

被り物といえば・・・・父は野球帽も大好き。山歩き(以前は本格的な登山をしていましたが)の時にかぶっているのですが、数十年前シドニーオリンピックの年にオーストラリアに来た時、オリンピックのマークの帽子を買ってから、その後オーストラリアハミルトン島でも帽子を買っていました。それを被っていると山の仲間の間で話題になる、という話をきいて、3年前ギリシャからのお土産としてギリシャの帽子を買っていったんですね。それからなんか恒例になり、昨年はトルコの帽子、今年はモンテネグロとギリシャコーフ島の帽子を買っていきました。かなりコレクションが溜まってきたので、100均で買った材料で帽子掛けも手作り!「あとまだ3個はかけらる余裕がある」と言ってきたので、次はイタリヤとかスペインの帽子を買ってくることになりますなぁ~。コレクションがどんどん増えていくようです。

思ったよりも換気扇本体の汚れがひどく、きれいにしてから戻すのに時間がかかり、夕食時間ギリギリまでキッチンが使えませんでした。そこでこの日は、ディナーはインスタント。自衛隊員の甥にもらったお土産のレトルトカレーとサラダですますことに。

中身は市販のビーフカレー風でしたが、結構美味しかった。それにしても箱のデザインが面白い!「精鋭の休息」なんてしゃれたネーミングですよね。

最初見た時「Misono Base」の「SONO」の部分を見落としていた私はMiso Base(味噌ベース)と勘違いしていて、愛知県だから赤味噌がミックスされたビーフカレーなんて珍しい!と思っていた!でもよく見たら「Misono」、つまり美園基地という意味でした。

こういう勘違いってうちの家系です。母は毎回「コストコ」と言えず「トコスコ」と言っています。新聞紙の兜をかぶり悠々と換気扇を掃除する父に「トコスコ」を連発する母、そして勝手にレトルトカレーの下地を味噌味に買える娘は、やはり家族です。唯一まともは弟だけかな。

本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿