2024年12月11日水曜日

VEDay3は天候やカリブ海での知得情報&SATOMI号はフリートNO.15

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードと船上生活レポの世界にようこそ!




ヴァイキング・エクスプローラー(VE)ラリーの第3日目は、天候やカリブ海での知っておくととっても便利な情報についてのセミナーでした。これらは個人でも調べれば得られる情報ですが、予め「これに関して調べておかないと」と思いつく必要がありますよね。もし個人で大西洋横断することにしていたら、全く思いつかなかっただろうという気づきが本当に沢山ありすごく勉強になっています。SATOMI号のフリートナンバーは15番。船体にラリーのフラッグと共にクルー国籍の日本の国旗も遂にあげました!買ってからもう何年もたつのに、ポート側にはこれまでひもをつけていなかったのです。


毎日10時からコンフェレンスルームでセミナーです。でもヴィジュアル資料でわかりやすく説明してもらえるし、オリバーさん自体が超ベテランセーラーで、カリブ海にも10年近くセーリングしていた自らの経験を交えて、飽きることなくとても興味深い内容です。


グレナダまでの航路や天気のお話を聞いていたら、早く行きたくて仕方なくなりました。この日2つ目のセミナーは、カリブ海に到着してからの知得情報。

各地の最新情報をゲットするには、やはり今どきはSNSが頼りのようです。各地のFBグループを教えてもらいました。これは便利。

安全情報もすごく大事。黄色マークは要注意。赤マークは過去に傷害など深刻な事件が発生した場所です。要注意の場所というのは、テンダーが盗まれた、とか自己防衛でしのげることがほとんどです。どこにいたって夜中に人気がない場所に一人でいたり、外出するのに施錠しなかった盗難にあう確率は高いわけで・・・・一般常識があれば対応できる程度です。

テンダーは良く盗まれるので海上から上げておくか、エンジン、給油タンクを全てロックしておく必要があるとのこと。これはすでに地中海にいた時も、場所によってはずっとテンダーを施錠しておいたので、特に驚きませんでした。ワイヤーで、エンジンからガソリンタンク、オールに割るまで全部を通し船体につなげてロックできるシステムを主人が作っております。盗難理由以外にも、カリブ海は海水温が高いのでテンダーや船の水際ラインに汚れが付きやすいらしく、その意味でも使わない時は引き上げておく方がいい、とのこと。

グレナダ島での終点地はマリーナから島を巡るのにとっても便利なバスが頻繁に出ている場所だそうです。それでそのマリーナを選んだ、と言われていました。乗り合いバスのようですが片道2.5ドルで安いので気軽に活用できます。

毒がある木があるそうです。いたるところにあるらしく、雨が降った後なんかは木やフルーツに伝わったしずくが肌につくだけでも、かぶれたりするので近寄らないように注意しなければ。

カリブでのSIMカード情報。

被害にあわないための自己防衛対策。

そして救急箱の中味のレクチャーでも教えてもらいましたが、デング熱対策。モスキートネットは、ギリシャにいる時に結構買い溜めしていたのですが、イタリア以降使う必要がほとんどなかったので、カリブ海で大活躍しそうです。

3日間のセミナーで、セミナー自体はこれで終了しました。今後はシティーツアーがあったり、パーティ―があったりしますが、主催者のオリバーさんがポンツーンの訪問を毎日されます。各艇を個別に回って気が付いたことがあればアドバイスをくれるそうです。

ランチ後ちょっと休憩してから、午後からVangを新しく取り付けました。必要長さよりも1メートル長く買ったので、かなりあまってるのだ。
赤いラインで可愛い!


その後小雨が降ったりやんだり、風も強くなったりしたのでポート側にスプリンガーを設置しました。モーリンラインもエンジンを付けてちょっと前進させてきつめにしておきました。左隣りのキャタマランはスターンのフェンダーがポンツーンに接触しちゃってたぐらいでした。

風が落ち着いてから、ラリー参加者用のフラッグを設置することに。ポート側にはこれまでフラッグを付けるラインを付けていなかったので、主人がマストに上がって取り付けました。スプレッダーにはすでにひっかけるフックが付いてるので、ひもを通しただけですぐに終わりました。

一番上には日本の国旗も付けました。クルーの国籍を示す位置なんですが、これまでこっち側にひもがついてなかったんで、何年も前から国旗はもっていたんですが、この度めでたく「日の丸掲揚」となりました。ラリーの旗以外にケープ・バーディやグレナダでのマリーナの旗も付けています。どちらのマリーナもトラッキングしているので、何時に到着したとしても受け入れ態勢バッチリなのですが、旗があることでよりわかりやすいわけですね。


そして船体横につけるバナー。これにはSATOMI号のフリートナンバーが付いてます。名前のアルファベット順なので、Sから始まるSATOMI号のフリートナンバーは15です。なんかこれだけで、ますます「ラリー参加者」という自覚が強まった気がします。周りの船もみんな番号を付けているし。

天気はずっと曇りがちで、時々パラパラ小雨が降るというのが暗くなっても続きました。外食する気になれなかったので、ポテトとチキンにミニトマトをいれたあり合わせ材料でカレーを作りました。サラダも使い切りのために用意しました。

日曜日からスタートしたヴァイキング・エクスプローラーのイベントは、セミナー系はこれで終了しました。久しぶりに学校に行くような気分を味わいました。でも新しいことを知るのは楽しかったし、自分では思いつかなったことが沢山あり、すごく勉強になりました。
今後は座学は来年出発直前の「キャプテンズ・ブリーフィング」までありませんが、親睦パーティーやシティツアー、イリジウムGoの最終セミナーなどちょこちょこまだ続きます。

本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿