今回は、2種類のバージョンをご紹介しています。ダイナミックエンボスフォルダーのパインウッド・プランクスでボックス本体をエンボスしたタイプと、デザイナーシリーズペーパーでデコレーションするタイプ。動画では、このエンボスフォルダーの使い方を含めて、こちらバージョンの作り方をお見せしています。
作り方留意点・サイズシートにはデザイナシリーズペーパーでデコレーションする際のサイズも含まれていますので、お好きなバージョンを作っていただけますよ!
どちらのバージョンもちゃんと普通サイズの封筒に入るんです。しかもA4の半分でボックス本体が全て作れる経済的なレシピ!
このプロジェクトに必須というわけではないのですが、細かい部分を部分接着する時にシリコンマットがあるととっても便利です。まだお持ちでない場合はこの機会に他の材料と一緒にゲットしておくことをお勧めしますよ。ビデオ内でもシリコンクラフトシートを駆使して接着に励んでおります。
![]() |
シリコン・クラフトシート税抜価格: ¥860 |
これこそ、ビューティフルブーケセットを最大限に満喫していただけるプロジェクトではないでしょうか?!
プロジェクト①はこちらでした!
オンラインクラス受講の仕方はとっても簡単です。以下の方には全員この「シークレットパタパタトライフォールドカード」の作り方非公開動画&「作り方留意点・サイズシート」を受け取っていただけます。お買い物金額が5000円以上になれば7月のお買い物プレゼントもお受け取りいだけますよ。毎回2~3つのプロジェクトの作り方をお届けいたします!!1)私のオンラインストアで、ビューティフルブーケスタンプセットまたはブーケバンチダイまたはバンドルを購入。
2)私のオンラインストアでお好きなものを5000円以上購入。
詳細は「オンラインクラス」のページをどうぞ!
このオンラインクラスには材料は含まれていませんが、指定セットがあれば、お手持ちのお好みのペーパやインクでお楽しみいただけますよ。プロジェクト②と全く同じものを作られたい方は、ブログ下方の材料をチェックしてくださいね。
<7月のお買い物プレゼント>
さて本日からスタートしたサマーセールですが、お目当てのものはカムバックしてきましたでしょうか?!私は・・・・「ムフフ!」って感じです。
しばらくたっているので、オケージョンズカタログのリリース1&2がどんな物だったのか忘れてしまった方もいらっしゃるかもしれませんね。そして、最近スタンピン・アップを発見された方は、「え?オケージョンズカタログって???」となっているかもしれません。そんな皆様のために、明日午前9時~からフェイスブックでライブワークショップを行いますよ。都合の合う方は是非ライブでどうぞ!
ワークショップ終了後に更新致しますので、明日はいつもより遅いお昼頃の更新となります!
本日もご訪問ありがとうございました。皆さまのお知りになりたい情報をお届けする目安とさせていただいていますので、「な~るほどぉ~」と思われる事がありましたら「ペーパークラフト」と「ぺーバークラフト文具人気ランキング」を両方ポッチっと押していただけますか?These buttons are for popular blog voting. If you are inspired with my blog today please click them and let me know that you like it. Thank you.


5000円以上お買い上げの方にはその月のお買い物プレゼントをしておりますよ。 お買い物金額が増えるにつれてプレゼントの中身もパワーアップします!
<今月の注目スタンプセット>オンラインクラスも受講いただけます。初めてオーダーいただいた方にはカタログもプレゼント!
プロジェクト②の両方のデザインと全く同じものを作る場合の材料
0 件のコメント:
コメントを投稿