2022年9月22日木曜日

冷蔵庫は壊れたかも&パドルボードで上陸はげ山探検!Dia島3日目

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!





Dia島に来て3日目の21日は、パドルボードを膨らませて上陸し、はげ山探検。これが以外面白かったのです。涼しくなってきたので水温が気温とあまり変わらなくなってきて、真夏よりも泳ぐのが気持ちいい!あ、冷蔵庫はかなり深刻な状態です。

湾のど真ん中におります。

すっかり冷えなくなった冷蔵庫。冷蔵庫内の温度は20度。室内温度は現在25度なので、あまり変わりなくなってきました。やば~い!肉類はもともと冷凍庫に入れてありましたが、チーズやハム類も冷凍庫に移しました。現在冷蔵庫内には野菜、卵などの常温でもまあ大丈夫なものしか入れていません。真夏でなくて良かった。

20日夕方、冷却用のファンが壊れていて動いていなかったのを発見。これが原因だったのかな。
部品が壊れていたみたいなので、取り合えず応急処置をしました。
テストしたらファンは動きました!これで直ってくれるといいのに・・・・と思ったのですが、翌21日になっても冷えてなかったので、他の原因だったよう。残念。この分だと完全に壊れてしまっていて新しいのと買えないといけない可能性が大になってきました。なにせ築30年ですから・・・。造船時は氷の塊を入れて冷やすタイプだったので、途中で普通の冷蔵庫になったと思うので、30年たっているものではないと思いますが、相当古いことは確か。SATOMI号を買った時にも、冷蔵庫、作動していていなかったのを主人が直したんですよねぇ。幸い冷凍庫は無事稼働しているので、お肉等は凍っているのでなんとかなっております。もう手を尽くしようがないかなって思ったんですが、21日の午後に、今度は新しいサーモスタットを取り付けてみました。これでどうかなぁ~。冷えだしてくれるといいんだけど。これが最後の手段です。

20日の夜は、ピザが食べたくなり、冷凍ピザ生地を出してきてそれにトッピング加えてピザパーティー。ワインは、クレタ島ご当地ワイン。一人でボトル全部飲んじゃった訳じゃないですよ。数日前から少しづつ頂いております。
トマトソース、アンチョビ、オリーブにハムをトッピングしてモッツァレラチーズをたっぷりかけてオーブンで焼きます。ピザ屋のピザより美味しいのだ!

ヘラクリオンの街の明かり。この日も平和に夜は暮れていきました。

9月21日(水)は一年ぶりぐらいにパドルボードを膨らませて、上陸することに。ずっと船内にいるのもちょっと飽きてきたし、珍しく風がほとんどないアンカレッジにいるので、パドルボードで遊ぶのに最適。空気を抜いてたたんで収納しておりました。電動の専用ポンプもあるので、あっという間に膨らませることができます。

私が室内で着替えをしているうちに、主人は一人で乗って行っちゃってました。あそこに道らしきものがあるので、そこから上陸できるか下見に行ったみたいです。
波も風もないから、簡単に進むことができました。ちなみにこれは2人乗り用のパドルボードで、椅子も取り付けらるようになっている便利なもの。イスは付けない方が便利なので、二人で乗る時は主人が後ろで立って漕ぎ、私は前の方で座ってバランスを取っております。

本当に海水の透明度がすごい。でも残念ながら石ころばかりで、浅瀬には魚はほとんどおらずスノーケリングしてもあまり面白くはありません。ただ水温は、暖かいんですよ。真夏よりも暖かい気がするぐらい。それは本当らしく、9月のクレタ島の水温は平均23度ぐらいだそうです。日中の最高気温は最近は26度とか27度ぐらいしか上がらないので、それを考えると暖かいですよね。海水温って、数カ月前の気温が影響するらしく、ということは真夏の暑い時期の温度が今の暖かい水温になっているってことですね。だから10月になると、外気より水温の方が暖かいそうです。

凄い原始的だけど、道になっていて、自然にできたわけではなく意図して作られたものでした。



どんどん登っていくよぉ~。

湾のど真ん中に陣取るSATOMI号です。来た時は夕方近くだったから誰もいなかったので、一番いい場所を選びました。

デイセーリングツアーの人たちは、岸に近い場所にあるモーリングをスターンに引っ掛けて、奥の方まで入って行きます。だいたい朝10時半ぐらいから午後2時半ぐらいまで毎日やってくるのです。もしこの近くで私達もスターン・トゥーをしていたとしたら、毎日、こうやってツアーボートに囲まれることになるわけで・・・離れた場所の方が居心地がいいのです。浅瀬に近い方が泳ぐのも楽しいんじゃないっていう人もいますが、ほとんどの場所では浅い場所ではシュノーケリングをしてもあまり見るものがないのがエーゲ海。魚を沢山見えれる場所はかなりまれなのです。ある程度深い方が、魚率は高くなります。

後ろの方にいるのがSATOMI号。誰も近くに来ません。でももう1隻ぐらいは前にアンカリングできるスペースはちゃんとありますけどね。

どこまで登っていくのかしら?

おや、これ水晶みたいになっている石。写真だとわかりにくいですが、キラキラ光っていました。

いい眺め~。

ほぼ頂上に近いんですけど、さらに上の方に何やら石を積み上げて、家の土台みたいになっている場所があったんですよ。
明らかに意図して囲みが作られています。こんな場所に誰か住もうとしたのかな?

内側は石がどけられていて砂地が多くなってるし。
あそこにもある!全部で3箇所ありました。

頂上に近いと思いましたが、まだ先が続いてました。さらに左側に歩いていくと、隣の湾に出ました!


隣の湾もアンカレッジで、ここにもデイツアーのヨットが2隻いました。


これなんかかなり家っぽい。道もあったしね。で、考えられたのは軍隊の演習とかに使われたんじゃないかって事。ゾルバのビーチの反対側には砲撃訓練が行われる湾があり、次に私達が行くアンカレッジの近くには民間機以外に空軍も使用する飛行場があるんですよ。ギリシャには徴兵制度があるので、結構いろんな場所が軍事訓練の場所になっています。

大小の石ころが積み重なってるので、バランス感覚が試されるのです。おっと危ない。
まだまだ奥に続いてるはげ山!

はげ山探検終了。下ります。

ヨットに戻ってからシュノーケリングに行こうと準備してたら、外でピーヒャラといい声が聴こえてきたと思ったら、こんな可愛い小鳥がいました!この後、別の、サイズは同じぐらいでも色が違うもう1羽も、飛んできたんですよね。どっから来たのかな?

水中には10センチから15センチぐらいの魚が結構いました。パンくずを上げたので寄ってきました。

またパドルボードに乗って反対側の岸の方を見に行ったんですが、小さな砂利道にはゴミが散乱しており、注射器まで見つけてしまい、嫌になってすぐ引き返し。浅瀬には岩場にウニがゴロゴロいたので泳ぐこともしませんでした。

途中、岩場伝いに移動中シュノーケルマスクで海中を覗き魚がいるか確かめたんですが、岩ばかりで小魚すら見ませんでした。SATOMI号周りの方が面白いな、と思い、そのまま引き返しました。

ヨットについてから、マスクを付けてドボン!さっきパンくずを上げた時に寄ってきた魚たちがいて、面白かったです!ついでにアンカーチェーンを辿りアンカーがどこにあるかみにいきました。アンカーはしっかり砂地に埋もれておりました!

という事で3日間滞在したDia島ですが、22日木曜日に出発です。クレタ島最後のアンカレッジに向かいます。そして、いよいよこれがエーゲ海での最後のセーリングとなるのです!だってその次は本土の近くの島だから、もうエーゲ海じゃないんですよー。

 本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村


             





0 件のコメント:

コメントを投稿