2024年3月12日火曜日

ありゃりゃ?縮んだ?!ハーネス接続のライン(というのかわからんけど)

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードとギリシャ船上生活レポの世界にようこそ!





船体の両サイドにベルトをつけています。何て呼ばれているのかわかりませんが、悪天候でコックピットから出てバウに移動する必要がある時、ライフジャケットについたハーネスをこれにクリックして、固定し落水を防ぐためのもの。まだ一回ぐらいしか使ったことがないですが、とっても重要です。昨年デッキのコーキングを修理した時に外したので、再度付けることに。すると、なんてことでしょう!長さが足りない!

3月11日(月):今日は船体横のベルト?ライン?を元の位置に取り付けることにしていました。驚いたことに、なんと長さが5㎝弱足りないのです。縮んでしまったのかしら???

あのU型のフックにベルトのわっかを引っかけて固定するのですが、届かない!

以前から使っているモノなので長さを変えたわけではないのですが、おそらく乾燥して縮んてしまったと思われます。もともと結構きっちりな長さで余裕がない形(でないと隙間に足がひっかかったりして、デッキを移動するのが危険ですからね。)だったのもあり、ピンと引っ張った形で接続していたと思われます。
で、ベルトを伸ばすことに。そのままの状態で人力で引っ張るのははとても無理だったので、メインセールのジャイブ防止用プリベンターをつけて引っ張ることに。



端っこはこうなっています。で、滑車の力を利用して引っ張ったら少し伸びました。でもまだまだ伸び方が足りなかったので、ベルトに水をかけて濡らすことに。

こんな風に水浸しにしてみたら、ストレッチ性が増しました。

システムは成功だったのですが、ベルトに付けたひもが細すぎて切れたしまったので、もう少し頑丈なのに変えました。でもあまり太いと引っ張った状態の時にU字の金具を止めるピンを差しこめないので細いヒモじゃないとダメなんですよ。
最初は私が引っ張っていたのですが、滑車があっても私の力では弱すぎて、主人が自分でやることに。

デッキが水浸しになるぐらいベルトを濡らしたら、伸びが増して、ぐいぐい引っ張ることができました。やった~!!濡らし作戦成功。ようやく金具に到達するまで伸ばすことができたのです。

1時間ほど奮闘して、無事両方のベルトを設置することができました。

丁度ランチ時間になっていたので、頑張って働いた主人の好きなオープンツナサンドをランチに作りました。ツナ缶にマヨネーズとディジョンマスタードを混ぜるだけでいいので、とっても簡単なんですが、見栄えがいいので「作った感」があります。2020年に初めてプレヴェザに来た時、当時のSATOMI号はあちこち修理することが山済みで、しかも船内には住める状態ではなかったので、半年もの間プレヴェザにエアB&Bを借りて、主人は毎日クレオパトラマリーナに通っていました。その時のお弁当で、ツナサンドは人気メニューでした。

午後になったらお天気が崩れてきて、風が強くなり、気温が下がっていきました。私は室内でテレビを観てぬくぬく。主人は1時間ちょっと休憩した後、また外に出て作業を続けていました。例のガスボトルの木枠をちょっと作り直す必要があったので。その後、どこかに電話をかけていたと思ったら、でかけていきました。スキューバタンクが2本とも空に近かったので酸素を入れてもらえる場所を見つけたようです。

4時過ぎにやっと船内に戻ってきました。ベルトが届かなかった時はどうしようか!と思ったのですが、またしても主人の名案で無事設置することができてほっとしました。頑張って働いてくれたので夕食も主人が好きなものにしました。(ま、基本二人の好みが似ているので主人の好物は私の好物でもありますが。)

Lidlで見つけたマリネさらたビーフステーキに同じくLidlの冷凍ポテトグラタンに、焼き野菜の付け合せ。こういうタイプのディナーに主人はとっても喜びます。お肉にすでに味がついているので、焼くだけですごく簡単。

夕食のあと依頼していて酸素ボンベが仕上がったという連絡が入り、ボンベを取りに行きました。プレヴェザにあるスキューバダイビングのツアー会社らしいのですが、2本で20ユーロでやってくれて、しかも海底トンネルの入り口まで運んできてくれてそこで受け渡しだったので、海底トンネル通行料を払わないで済んだのです。普通なら持ち込んで、さらに引き取りに行かないといけないのに。配達料も請求されませんでした。しかも、実際にやってくれた人は英語があまり話せないので、友人で話せる人を介してコミュニケーションをしたんですよ。本当にいい人だった、と主人が感心していました。

そんなこんなで、また一つ無事タスクが終了しました。


本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿