皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードと船上生活レポの世界にようこそ!
3月27日の朝10時に主人の歯医者の予約が取れたので、Guadeloupeの中心都市Pointe-a Pitreに行ってきました。ついでにマリーナにも立ち寄ったところ、シップシャンドラーが数件あったので探していたものを買うことができました。歯医者さんは、この日は治療はできずレントゲンで現在の様子を確認し今後の治療の説明を受けました。実際のルートカナルの続きは来週水曜日4月2日まで時間が取れないとのこと。ということはBaie Mahaultに一週間滞在することになるのですが、丁度いいかも。来週後半まで外は20ノット平均が吹き荒れるからです。そんな事を全く感じさせない全く揺れないBaie Mahalutなら快適に滞在できます。
そこそこ綺麗な景色のBaie Mahalutですが、泥底なので濁っていて泳ぐ気になれないのが難点。
3月27日(木):朝10時にGuadeloupeの中心都市(といってもそれほど都会じゃないですけどね。)のPointe-a-Pitreの歯医者さんに行くため、朝は8時ちょっと過ぎにSATOMI号を出ました。
広い湾なのでお隣りさんは遠方ですが、アンカリングしている船はそこそこの数。でもほとんどが無人、というか長期係留という感じです。モーリンブイもあります。
三方はぐるりと囲まれているし、水深がたった4メートルほどなのでアンカーが流れる心配はほぼゼロです。しかも海底は泥。安全性でいったらこれまで立ち寄ってきたカリブ海の泊地の中でここが断トツ一番です。もっと混雑しているかと思ったけど、サンゴ礁の間の航路を通過してくるのが面倒なのか空き空きです。
湾内に3か所ポンツーンがあるんですが、そのうち2か所は小型ボートしか係留されていません。私たちが上陸に使っているのは、Baie Mahaultの町の中心からは一番遠い場所なのですが、車があるので関係ないのと、他の2つのポンツーン付近の駐車スペースを見に行ったら、どれも海岸沿いの道路沿いに駐車する形だったのです。でもここは、ちゃんと駐車エリアがあって、さらに道路からポンツーンに入る場所に、オープンですがちゃんと大きな門があるんですよ。だから一般道路からは隔離されているので、なんか安心感があります。
歯医者の予約は10時で、車で15分ぐらいの距離なんですが、初めて行くので早めに出発しました。
まずは歯医者の場所を確認に行きました。まだ9時だったので、時間つぶしにPointe-a Pitreマリーナを見に行くことに。シップシャンドラーを探してみたら、マリーナ付近に数件あることがわかりました。
歯医者さんは普通の路地のビルの中。看板が大きく出ているわけではないので、最初前を通り過ぎてしまった。
来週水曜日までということは、当初の予定より滞在延長となりますが、その一回で取り合えず仮治療は終了できるとのこと。最終的にクラウンを被せるのはオーストリアに帰ってからなんですが、それまで問題ないようにしてもらえるのでありがたいです。アンカリングしているBaie Mahaultはとっても安全で快適なので、気持ちを切り替えてGuadeloupeをゆっくり観光することしました。レンタカーは来週月曜日までしか借りていないかったので、早速延長です。
ほっとしたラお腹が空いてきて・・・すでにランチタイムでした。マリーナ付近にレストランがあったので、また戻りました。
何家族かいるみたいです。
この辺り、以外にもアジアン料理のレストランがあって、最初にお目当てだった場所は営業していなかったのですが、その向い側にベトナム了料理のお店発見!ここはグーグルマップに載っていないよ。
小さいお店ですが、インテリアもアジアンテイストで、小奇麗でした。
その後、帰り道沿いにある大型Carrefoureがあるショッピングセンターに寄ってみたんですが、なんとこの日は午前中だけの営業で、着いた時は今まさに閉店したところでした。で、次は家電のお店をみてみることに。トリニダード・トバゴ滞在中はエアコンがないのと船内にいられないらしく、さらに船を陸置きしておく間、除湿をしないとカビだらけになってしまうとのことで、ポータブルエアコンまたは除湿器を探し始めたのです。なんと家電品のお店も閉店していた!木曜日なのに????他のお店もほとんどがシャッターが下りていたのでなんかある日なのかな?それともここでは木曜日は半休?
で、仕方なく船に戻ってきました。まだやっと2時になったところですけどね。でも暑さのせいかこの時間ぐらいになると、眠くなるんですよねぇ。船に戻って扇風機をかけてまったり過ごしました。
夕方になってきたら陸の方から賑やかな音楽が聴こえてきました。やはりこの日は何かの祝日だったようです。涼しくなってきたので外でくつろいでいたのですが、夏バテ気味なのでまた上陸して様子を見に行く気にもなれず、夕食もあまり食欲がなかったので、冷たいトマトジュースを飲んだら私は満足。主人はトマトスープを作ってトーストと一緒に食べたら満足したようです。
夕方になってきたら陸の方から賑やかな音楽が聴こえてきました。やはりこの日は何かの祝日だったようです。涼しくなってきたので外でくつろいでいたのですが、夏バテ気味なのでまた上陸して様子を見に行く気にもなれず、夕食もあまり食欲がなかったので、冷たいトマトジュースを飲んだら私は満足。主人はトマトスープを作ってトーストと一緒に食べたら満足したようです。
ということでこれから一週間ほど滞在するのですが、最近移動続きで落ち着かなかったので丁度いい機会かも。水もタップリあるし、泊地は揺れなくて快適だし、レンタカーもお値打ちだったので、ドライブ小旅行を楽しもうと思います。
本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿