2025年4月4日金曜日

Guandelopueのお寿司やさんはレベルが高い?セットメニューでお値打ちランチ

皆さんこんにちは!Sailing Stamperウェラード里美がお送りする手作りカードと船上生活レポの世界にようこそ!






歯医者の診察が金曜日4日まであるので、レンタカーを一日延長する必要があり、4月3日、おコインランドリーに行く前に空港に立ち寄りました。カウンターで簡単に1日延長ができて同じ車を乗り続けられることに。先週借りた会社ではわざわざオフィスまで戻り延長の件を聞いたら、オンラインでやってくれと言われ無駄足になりました。なので別の会社から借りることにしたのですが、今度の会社はとっても愛想がよくてその場で延長OKとなりました。その後、コインランドリーに立ち寄り数週間分のお洗濯を終了。着々と出発準備が進んでいます。

4月3日(木):午前中レンタカーを延長するために一旦空港に行きました。(実際のレンタカーオフィスがあるエリアは空港の敷地内ではなく隣です。)その場で簡単に延長手続きができ、しかも同じ車を乗り続けられるのでとっても便利。

その後コインランドリーに向かったのですが、Baie Mahaultから一番近いランドリーは、地元の小さなショッピングセンターの敷地にあり、大行列ができていたので、場所を変えました。このエリアの人たちは家に洗濯機がないうちが結構あるみたい。なんどえちょっと離れたエリアのランドリーにしました。離れた、といってっも車で7分ぐらいの距離。ポータブルエアコンを買ったお店の付近で、小さい会社が入った建物の一階にありました。幸いとっても空いていて、丁度大型マシンを使用していた人が使い終わったところ。18キロのマシン1台で全部洗濯物が収まりました。

最初使い方がちょっと不明だったのですが、大型マシンを使っていた女性はランドリーで働く人だったみたいで、依頼された洗濯をやっていたよう、マシンの使い方を教えてくれて、とっても親切でした。乾燥機は2台しかなかったのですが、先に大型マシンを使っていた女性の洗濯物が丁度乾燥し終わった時に、私たちの洗濯も終了。乾燥機2台ともすぐに中身をかたずけてくれたので、2台回して乾燥を早めることができました。

洗濯が終わったのは午後1時ちょっとすぎ。お腹がペコペコ。付近のレンストランを探すとグーグル評価が比較的いいジャパニーズレストランがありました!前日もお寿司ランチだったのですが、メニューをみたら寿司以外のメニューもあったのでそこに決めました。

こんな感じのこじんまりとしたショッピングセンター?が結構あちこちにあるのです。2階の一番端にお店があります。


店内はランチタイムの真っ最中で、混んでいましたが付近で働いている人がランチに来ている風だったので回転は速いようです。

ちゃんとお箸が最初から並べてありました。

メニューを見たら、ランチセットみたいなのがあったので、主人も私も同じものをオーダー。お味噌汁とコールスローが出てきました。前日のお寿司屋さんでもキャベツの酢の物というか和風コールスローが出てきたんですよね。Guadeloupeでは定番なのかな。お味噌汁はここのもこくがあって美味しかったです。地中海にいた時、いろなんな場所で日本食レストランを試していましたが、お寿司はそこそこどこでもなんとか食べれたのですが、お味噌汁が美味しいと思った場所は、ほとんどなかったのです。でもGuadeloupeでは2か所とも、これまで試した日本食レストランでのお味噌汁の中ではぴか一でした。普通に日本で食べているのとあまり変わらない味だったんです。

セットメニューとは別に豚餃子をオーダー。こちらはふっくらタイプの焼き方で、主人が私が作るタイプと似ているね~と言いました。こちらも美味しかったです。本当は4個なんですけど写真を撮る前に2個食べちゃった。

そしてこちらがメイン。握り6個に、刺身4個ですが、刺身の代わりに巻きずし6個にすることもできます。主人も私もお刺身の方を選びました。

さらに焼き鳥も2串ついてくるんです。お味噌汁、コールスローサラダ、お寿司に焼き鳥のセットで、なんとたったの19ユーロはとってもお値打ちだと思いました。二日連続で大満足のお寿司ランチだった!!

レストランのお向いには「グルメスーパー」というのがありました。

どんなグルメな品物を置いているのかみにいくことに。

店内は確かに小奇麗で、普通のスーパーよりも高級感が漂っていました。ビスケットとかも輸入物らしいものがありました。イギリスのビスケットを見つけたので買いました。スコッチフィンガーというバタービスケットがとっても美味しいのですが、それの丸い盤みたいなもの。ジブラルタルのスーパー以来おめにかかってなかったので、早速お買い上げ。


その反対側(レストランが入っている建物)にもスーパーがあります。カジノといってもカジノではなくスーパーの名前です。ここは規模が小ぶりで庶民的な雰囲気でした。

あそこがレストラン。名前も「Yoshi」と和風です。

数週間ぶりに洗濯を済ませたので、やるべきことは全て終了。後は最後の歯科治療とレンタカーの返却、金曜日4月4日にするだけで、5日土曜日にBaie Mahaultを出ます。主人の歯の治療がメイン目的でGuadeloupeに来て、Baie Mahaultだけでも10日も滞在しましたが、今週になってから毎日外では最低20ノットの強風が吹いていたので、いずれにしても移動する気になれなかったんですよね。なので用事があってもなくてもずっとBaie Mahaultで足止めになっていたので、タイミング的には抜群でした。数日間続いていた強風も土曜日には収まり、15~18ノット程度の丁度いい強さになり、波も低くなるようなので、移動日としては最適なのです。次はSt.Kitts & Nevisという島国に向かうのですが、途中、Monserratというこれまた小さい島国を通過します。そこは週末はすぐに入国手続きをしなくていいので、多分入国手続きせずトランジットだけで一晩アンカリングすると思います。それだと一日の移動距離が40マイルほどになるのです。

本日もご訪問ありがとうございました!ご覧いただいた記念によろしければ「ペーパークラフト」ボタンをポチっと押していただけますか?
             



PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿